3日目
昨日、休日診担当の耳鼻咽喉科で診てもらいましたが、悪化しているようなので、近所の馴染みの耳鼻咽喉科へ。
ここの耳鼻咽喉科の先生は女医さん2人。優しい先生にあたったので、気持ちも楽になりました。
「これは痛いよね」「ひどい方だね」「点耳薬は外耳道がふさがって効果がなさそうだから別なお薬だしておくね」と昨日の休日診療医とは雲泥の差。
昨日のドクターが悪いというのではなく、患者はたった一言だけでも良いので、寄り添ってくれればより満足度が高まるんです。
同じ治療、同じような薬。でも、一言二言だけ相手の身になって言葉をかけるだけで、信頼度も違ってきますね。
自分たちも講座で、こんなところに気を付けていきたいと感じました。
30日チャレンジ、食事をすることもまならぬので、腕立て伏せとブログだけ。
◎1.腕立て伏せ50回【所要時間:5分】
×2.意識して「ありがとう」を言う、10回以上【所要時間:計測不可】
◎3.放置していたブログを毎日投稿【所要時間:30分】2つ投稿しました。
◎4.CDを聴く(瞑想)30分【所要時間:30分】
×5.30日間、断捨離。本1冊でも捨てる。【所要時間:10分】
×6.かっさ【所要時間:10分】
×おまけ.NHK筋肉体操、スクワット【所要時間:5分】
この記事へのコメントはありません。