カテゴリー:30日間チャレンジ

    【2021年1月】2日目

    2日目 やったこと ●ジョギング 4.26km/31:17 きつくて途中歩きながらなんとか今日もクリアー。…

    【2021年1月】1日目

    1日目 習慣化は一度に多くをやらないことがコツと聞いて、まずは一つから。 「体力をつける」 これだけ.... やったこと ●散歩 7,000歩 ●ジョギング 4.38km…

    【10月チャレンジ】21日目

    21日目 今日も素晴らしい秋晴れの一日。 プリンセス駅伝in宗像・福津 第4回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会に、知り合いが出ていたのでテレビで応援していましたが、岩谷産業の第2区・飯田怜選手が残り約2…

    【10月チャレンジ】20日目

    20日目 一年前に当協会で講演させていただいた中学校の校長先生と再会。 本当に人柄が素晴らしく、こんな校長先生と出会いたかったと思うほど。 様々な分野で、当協会のメソッドが求められていることを再認識。 …

    【10月チャレンジ】19日目

    19日目 昨夜、いろんなアイデアが出てきて色々とノートをとっていたら眠れなくなり、朝5時に就寝。 で、今日はめちゃくちゃ睡眠不足で午前中は頭が回らず、代謝もよくなくて体温が上がらない一日となってしまいました。 …

    【10月チャレンジ】18日目

    18日目 平日開催の講座。 土日が仕事だったり子育ての関係で外出できない人がいるので、平日も講座を開催していますが、女性にも男性にも「自分を愛する技術」は、ますます必要とされているなと感じます。 理論も大事なん…

    【10月チャレンジ】17日目

    17日目 3日間、原因不明の胃痛、膨満感、頭痛に襲われて、30日間チャレンジどころか「3日間爆睡チャレンジ」となってしましました。 一度、落ち着いたら病院で精密検査してもらった方が良さそう。 暫くジムにも行…

    【10月チャレンジ】14日目

    14日目 今年のアイアンマンチャンピョンシップは男女ともにコースレコードでの優勝。 Facebook Liveも安定していたので、世界最高齢85歳のアイアンマン・稲田弘さんものゴールシーンも見届けることが出来て良…

    【10月チャレンジ】13日目

    13日目 数日間、辛い思いをしていましたが、本調子ではないものの少しずつ体調が良くなってきました。 日頃、自由に体を動かせたり、どこにも痛みが無い事が当たり前のように考えていますが、体調不良になると当たり前が当た…

    【10月チャレンジ】12日目

    12日目 体調不良の日々が続いて、少々辛い。 寝込むほど酷いわけではないのだけれど35%くらいの調子。 家人が使用していたDell Studio XPS 8100の調子も悪くなり、Windows Updat…

ピックアップ記事

  1. 2021-1-2

    【2021年1月】2日目

    2日目 やったこと ●ジョギング 4.26km/31:17 きつくて途中歩きながらなんとか…
  2. 2021-1-1

    【2021年1月】1日目

    1日目 習慣化は一度に多くをやらないことがコツと聞いて、まずは一つから。 「体力をつける」 …
  3. 2020-4-25

    ヘルプ・ザ・ヘルパー

    バスケットボールの戦略の一つにある「ヘルプ・ザ・ヘルパー」、卓越したチームはみんなやってる こ…
  4. 2019-10-31

    RTC(リアル・タイム・クロック)リセット

    PCの電源を入れたら、BIOSのビープ音 ネットで調べたら、回数により原因が違うらしい。で、カウン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る